2009年10月25日

猫2匹

001.jpg002.jpg
こんにちは、3号のmahiloです☆

この二匹、車を停めた瞬間から下に居座ってます。


可愛いいぃ(´∀`)

そこ、温かいんだねぇ。

君たち、どこでそれを覚えたの?




・・・私を無視する所も可愛いいよ(笑)


posted by のんまた at 13:40| Comment(5) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月21日

菜実のひとりごと3

は〜い。菜実です。

今日ね。
スタジオ収録に向かう途中のこと。
お気に入りのお店の前を素通りする・・・はずが。
吸い込まれるように入ってしまって。

で、商品に一目ボレ。

ふわふわの可愛いかばんを買ってしまったの。

だから、2号、3号にも見せたくってね。

スタジオでかばんの撮影会・・・のはずが。
ちょいと悪ノリしてしまったっ(汗)続きを読む
posted by のんまた at 00:01| Comment(1) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月16日

あなたのボスって?

1号、菜実ですぅ。
菜実ラジの続きがなかなかアップできなくてごめんなさい。

明日、10月16日って何の日か知ってます?
知ってる人ってどれ位いるんだろう?

答えは『ボスの日』

まだ、若い頃(小さい頃・・・笑)少しだけOLしてた時期があるのね。
その時に『ボスにお礼をする日なんだよ』って教えて貰ったの。

ボスの日は1958年アメリカで父親思いの娘が始めたんだそうで。
なんでも、会社を経営していた父親と部下との間がしっくり行かない状況を何とかスムーズなものに修復する手立てはないものかしら?
って考えて、ボスデーを設立することを思いついたんだって。
上下関係をスムーズにするために取り入れたにしても、すごくない?
日本にはない発想だもん。初めて知った時は感動しちゃった。

ボスの日は、先輩に教えてもらったんだけど、
その先輩と一緒に自分のボスにあたる方に
日頃のお礼としてささやかなプレゼントをしていました。

誕生日のプレゼントをするよりも何だかかっこよくないですか?

私は今でもこのボスの日だけは忘れられなくて。
その年の自分にとってボスと感じている人にほんの気持ちだけしています。それで、上下関係がよくなるなら嬉しいしね。
さて、今年のボスには何をしよっかな?

あなたのボスはどんなかたですか?

私はねぇ〜。むふふっ。
posted by のんまた at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月15日

はんこうき

   ぐてー.jpg
posted by のんまた at 01:08| Comment(2) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月13日

おかき

00.jpg
こんばんは、3号のmahiloです☆

今日は、ちょっと用事があって京都に行ってきました〜(^o^)/

一緒になったTちゃんとは久々に会ったので、帰る時にお茶をして帰ろうということに。


歩いていていいとこ見つけましたよ!


『フリーカフェ播磨屋ステーション京都』

ドリンク0円。おかき0円です(笑)


おかきで有名な「播磨屋本店」のフリーカフェ。割った状態のおかき数種類を、お皿に一盛りだけ頂けます。

食べた人は大半お買い上げしてましたねぇ。ここのおかき美味しくて、私も大好きです(*^^*)


この流れだと私も買ったみたいですが、残念ながらおかき買わずに、おかきとお喋りを楽しんで帰ってきました(笑)

ごめんなさい。お財布に1000円しか入ってなくて買えなかった(T_T)

ここのおかきは色んなとこで売っていますが、皆さん食べたことありますか??

私は、はりま焼きが一番好きです☆
posted by のんまた at 19:30| Comment(2) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月12日

ふるさとる

2号おくっくです。

ふらっと。ふるさとへ。

にゅーれとろ
駅舎が新しくなってレトロなつくりに。おされー。
でも、小さい頃から馴染んだ風景がないのはちょっと寂しい…。

かげくらべ
かげー。さっきの電灯。
おくっく、何頭身?(笑)

ほんのり彩
ほんのり色づいてました。
青空とのコントラストがいい。
樹に囲まれてひと呼吸、それだけでほっとする。

夕陽きらきら
さざなみに還る夕陽。
しばらく、のんびりーまったりー。



そして、いま。夜。

さっぶっ!(寒い)
すっかりーひんやりー!!(笑)
おふろであったまってくるっ!

あっ、でも星はあとでちょっと見に行く…。
(都会の夜空は明るすぎですよ)
posted by のんまた at 21:36| Comment(3) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月11日

ポテトもち祭

SBSH0017.JPG


でーん。
カマンベールチーズポテトもち。

7 皿 分 。(1皿3つ)

前に食べたときあまりにおいしくて、次はいっぱい食べたかったから、
人数分+αで頼んでしまいました!

お店の人に、「ちょっと在庫確認します」って言われてしまった(笑)。
どんな状態で出てくるのかと思えば、この大皿。

「法事や!」

の、誰かの一言で、
親戚のおばちゃんになる人あり、こどもになる人あり。

声優さんとおしゃべりしてるとそんな寸劇が多いです(笑)


もちろん全ておいしくいただきました。
ごちそうさまでしたー!

2号おくっく
posted by のんまた at 23:58| Comment(2) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月10日

衣替え

こんにちは、3号のmahiloです☆

今日は、いよいよ戦闘開始。


衣替えするぞー!!!


です(笑)



昨日、お仕事行く前に「着ていく服がなぁい(´Д`)」と嘆いていましたが、違うと途中で気づきました。

服がないのではなく、服を入れ替えしてないだけ。


寒いのに薄い素材の服ばかりをいつまでも出していてどうするのだー。

めんどくさくて後回しにしていた作業ですが、気合い入れて開始です!

押し入れの上にあった箱をとる。瞬間!




頭の上に本が続けて三冊落下。しかもハードカバー。

うぎゃっ(×_×)

痛いよぉ(ρ_;)



何でそんなとこに本をしまったのか、もしかしたら、本にへそくりはないかと読み、読み、読み・・。


過去の日記なんか読んでる場合か!!(笑)



脱線しましたが、再開して、黙々とテキパキと動き、三時間で入れ替え完了しました〜\(^o^)/

これでもう嘆かなくてすみます(笑)


さぁ、一休みついでに読書でもするかな♪
posted by のんまた at 15:53| Comment(4) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月09日

ロックオン

091009_12260511.jpg


2号おくっくです。
狙われてます。

ハトにお昼ご飯を狙われてます!

…でも、それ。

鳥 の か ら あ げ だよ?(笑)
posted by のんまた at 12:37| Comment(3) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月08日

今日のランチ

00.jpg001.jpg002.jpg
こんにちは、3号のmahiloです☆

今日は1号さんとランチしました〜♪

お惣菜だけバイキング、1400円でデザート付きのお得なランチです(^-^)

フリードリンクで見つけた『のんびり』の文字に二人で反応して思わず撮影。

しかし、これは飲まず、他に気になるしょうが玄米茶やショコラ紅茶などなどを飲みました(笑)


うまうまー。


たくさんお話して、のんまたぷち話もして、楽しいランチタイムでした☆



16時過ぎましたが、お腹がまだまだ満腹で、晩御飯は入らないかもー。


食べ過ぎだ(笑)
posted by のんまた at 16:19| Comment(3) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

昨日の収録

3号のmahiloです☆

昨日の帰宅が深夜1時で、今日は9時半からお仕事だったので、
すごく眠い!眠くて、間違えて、作成した日記全部消してもたぁ(T-T)


えー、また改めて書いてます。


うーん、眠いのは昨日の収録の○○のせいじゃないよね(笑)?



さてさて、昨日の収録なんですが、


私、




わたし、









生け贄にされました(+_+)

Sの人たちにたくさん苛められました(笑)


2号おくっくは、

「龍神さまぁー、この娘を生け贄にー!村を救ってくだせぇー!」

と急に村長になりきり、私を、
椅子ごと(ローラー付)Sの人の元へ蹴りました(笑)


「ちょっとー(>_<)!」


反対側にいる、龍神様は笑ってます。


「怖いからやだー(笑)!」

と戻る私を、椅子ごと蹴り戻し、ケタケタ笑うおくっく。そして賑わう周り。


SとドSの群れこわっ!みんなの視線こわっ!


やだぁーと言う度に、みんながイキイキとしていきました。

私は、苛められながらも、笑いすぎて死にそうでした。

笑って涙流して、またそこを苛められて、
とんでもない休憩時間でした(笑)


その後でエレベーターに、Sの二人と一緒に乗りました。
むっちゃ心臓バクバクして、二人が振り向いたのが怖かった(笑)

降りてから「こわぃー(笑)」と逃げました。



このままではいけません。頑張って勝つ!Sに勝つ!

って、休憩の話で終わりかーい(笑)
posted by のんまた at 01:00| Comment(3) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

台風のせいにしておく

・・・・・・あ、あれ?

あ。ども。2号おくっくです(笑)。

7日23時半ごろに3号さんとメールして、
日記のお当番お願いしたはずなんだけど・・・。

・・・・・・ない、よねぇ・・・?

台風に飛ばされちゃったんですかねーーーーーー!!!!


・・・ま、そんなこともあるのが、のんまたです、まる。
posted by のんまた at 00:49| Comment(2) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月06日

3号さんの本気

091006_2122571.jpg
2号おくっくです。

今日は3号mahiloと収録です。
朝からの長丁場ですが、がんばってます。(現在進行中)

私の分は終わって、ずっとmahiloのターンなのですが、
なんてゆーか!

mahiloサマ、SUGEEEEEEEEEEEE!!

癒し声でこれはクル…っっ!もっと言ってー!
スタジオ内、大歓喜です(笑)。

あぁぁ、いますぐに伝えたいけどっ、どうかお待ちくださいませー。

mahiloに転がされたい方、期待です!



あー!スタジオに傘忘れてきた…。
posted by のんまた at 21:28| Comment(3) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月05日

まんまる

manmaru.jpg

お月様まんまるー。
いや、↑のはプリンだけどね(笑)。黒い器だったからつい・・・。

昨夜の仲秋の名月、私が見たときは雲がかかっていて、
でも雲の隙間から漏れる白い光りがすごく幻想的でした。

今夜も月を見て、物思いなどしつつ少し夜更かし。
まったりですねー。

お耳に1号さんの三線とお歌もいかがでしょう?
菜実ラジ 秋 編


2号おくっくでした。
posted by のんまた at 01:08| Comment(2) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月04日

カステラ

001.jpg
3号のmahiloです☆


どうぞと言われて覗いたら、何か、たくさんいすぎて笑えました(笑)


頭を食べて、頑張ります!
posted by のんまた at 17:49| Comment(2) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

菜実ラジ 秋 編

やっほーい。1号、菜実です。
行楽の秋、読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋。
そんな季節がやってきましたねぇ。
皆さんの秋はどんな秋ですか?

菜実はというと・・・。
スクワットの秋。台本覚えの秋。歌収録の秋。
出張だらけの秋。ランチ三昧の秋。
う〜ん。こんなところでしょうか(笑)

さて、こないだね。
三線弾きながらゴキゲンで唄ってたんだけど。

あれ?

あれれ?

のんまたで収録する歌って。
こんなんだったっけ?

歌詞は・・・。
合ってるよなぁ。たぶん。


のんまたの歌の雰囲気伝わるはずだったんだけどなぁ。
あきまへんか?(秋 編か?) 
posted by のんまた at 00:00| Comment(5) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月03日

さつまいも

001.jpg
こんばんは、3号のmahiloです。


季節だからかとても食べたくなったスイートポテトタルト。


焼きました!


まぁまぁの仕上がりです(*^^*)


甘さ控えめにしたら、蒸したさつまいもっぽくなってしまいました(笑)
posted by のんまた at 00:04| Comment(4) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月02日

しまパン

2号おくっくです。

しまパンいただきました。

しまパン見る?
posted by のんまた at 23:59| Comment(4) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月01日

うすべにの〜♪

00.jpg
こんばんは、3号のmahiloです☆

今日、コスモス畑を発見しました〜♪

写真ではわかりにくいですが、家二件分くらいの土地がコスモスでした。


植えすぎだ〜(笑)
posted by のんまた at 21:18| Comment(3) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月30日

再・たいへんだー!

2号おくっくです。

そういや、今回の「ド田舎ちゃんねる5」の収録でも
トラブルが発生したのですよー!たいへんだー!

初日の中盤、
エレナのハイテンションでさくさく収録を進めていたところ、
ヘッドフォンがちょっとおかしい・・・。
右からの声の返しがほとんど聞こえない。
(自分の出した声を聞きながら収録しています)

ヘッドフォンの調子が悪いのかと、別ので試してみても状態は変わらず。
ボリューム関係をひねってみてもだめ。ミキサーにも異常なし。

収録は一時中断。原因究明に0号さんがんばる。
2号、ネタができたと喜び、
前回もねー」とはむはむさんに語りだす。ただの休憩。

そしてわかった不調の原因は、ケーブル故障!
これ壊れるか・・・?みたいな顔してはりましたけどね、
私、しーらなーいもーん(笑)。

また、その直後に収録したセリフが空気読んでる!
「ド田舎ちゃんねる5」内の番組、
「名探偵ハドソン」が事件解決後に締めくくりをするセリフでした。
ちゃんちゃん。

はむはむソフト ド田舎ちゃんねる5応援バナー
posted by のんまた at 18:21| Comment(3) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。