2010年01月27日

妹より お願い

こんちゃっ。のんまた1号、南菜実です。

のんまた×鬼まり。のコラボ企画
のんまた第10回の放送も、28日ついに4幕。
めでたく最終回を迎えます。

2号おくっくは、きっと今も必死で編集作業中かと。
頑張れ〜!2号! アップは君の腕にかかっている!

おっと、のんびりのんまたファンしてる暇ないか。
わらわも動かなきゃいかんよなぁ。
内容が盛りだくさんの年明けだっただけに
こりゃあ、2月からの書き込み心配だぁ…
なんて思っていたんだけど。

な、なんと、動き出したら早いもんで、
「いもうちょ」の発売が1ケ月後となりました!

し、しかもですよ。
妹に言って欲しい一言募集だなんて。

お兄ちゃんが欲しい菜実としては、
羨ましすぎる内容ですよぉ。これは。

もぅ、こうなったらさ。
いっぱい応募してもらって、
ゲームしてくれるお兄ちゃんたち喜ばせてあげるんでぃ!

という訳で、是非「一言」応募してねっ。
お兄ちゃん、待ってるよん♪

オレの妹のエロさが有頂天でとどまる事を知らない


posted by のんまた at 02:25| Comment(2) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月19日

楽しんでますか?

こんちゃっ、1号菜実です。
皆さん、お元気ですか?

わらわは…。
明け方、残念ながら右目のコンタクトを無くしてしまい(涙)
それがね。家の中で落としたんだろうに、どこへ行ったんだか。
結局、再会は出来ませんでした。クスン。
利き目が左なんで、右目のコンタクトが飛んでしまっても
しばらく気が付かなかったのが敗因。
実は、2年前にも同じことが……。うぅぅ。懲りないヤツ。
という訳で、ちょっと悲しみに浸っております。


さて、2号の奮闘もあって、鬼まり。とのコラボも順調に2回までアップ完了しましたが。

果てさて……
皆さん、楽しんでくれてますかぁ?

付けたしのようですが、
のんまたらしいグダグダトークも順調に進行しています(笑)

先日もね。
年明け早々に3人でまったりトークしましたよ。
もうすぐそれがアップかな。


今後、こんな話やあんな話をして〜とか、
こんな企画して欲しいなぁ…とか。
ご希望があればまた教えてくださいねぇ。

『のんまた』だからできる事、ぼちぼちやっていきますよぉ。
お便り待ってま〜す♪
posted by のんまた at 16:37| Comment(0) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月26日

あっという間に

1号、菜実です。
あっという間にクリスマスも終わっちゃいましたね。

去年は、2号・3号の【いきばた】がクリスマス配信したので、
今年は1号がクリスマス限定配信を担当させていただきました。

お楽しみいただけたかな?

本当にあっという間の1年でした。

今年は、ブログもたくさん更新したし、歌も…。
ちょっぴりですが3人での活動も増えました。

皆さ〜ん! 今年も応援ありがとうございました〜 \(^o^)/

P1004763.JPG

年の瀬は、偶然見つけた【のんびり】入浴剤で
【まったり】と過ごしたいなと思ってます。

来年は、もっと楽しんでいただけるよう趣向を凝らして頑張るかんね。 
のんまた宣伝部長の皆さ〜ん! 更なる支援よろしくね!!

もっともっと笑顔溢れる日々がきますように…
ステキな年の瀬を〜  菜実でしたっ♪
posted by のんまた at 01:03| Comment(2) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月22日

忘れ納め(希望)

2号おくっくです。
さきほどの行動です。
間違いを指摘しなさい(笑)。


おっかいものー、おっいものー。
スーパーにお買い物ー。
帰りは重くなるだろうから自転車でー。

エノキダケが最近好き。
今日はねぎとろ巻き食べよう。
刻んだ野菜のパックって、便利なんだよねー。
おぉ、かりんシロップだ。のどによさそう。
うむ。売り出しのおかげで予算内。

ふー。
荷物重たいなぁ。
寒いなぁ。
でも歩いてたらあったかいわー。

ただいまー。
posted by のんまた at 18:32| Comment(4) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月15日

ヨニバでエセ着ぐるみ?

友人達とユ◯バーサルスタ◯オ◯ャパンに行って来ました!
P1000225.JPG
で、別の友達にメールを送ったんだけれどね。
ちょっと書き間違いしちゃって・・・。

ヨニバ!(笑)

もぅ。ヨニバって何やねん!!
思わず送ってから自分で突っ込む私。トホホ。
おっちょこちょいちょいは直りませんねぇ。

クリスマスシーズンだしね。楽しめましたよ。
パレードでは雪が降ってくるんだよ!

さて、わらわは・・・着ぐるみならぬ、帽子を物色。
P1000220.JPG
フフフ。似合うでしょ!
帽子大好き、1号菜実でした。
posted by のんまた at 20:01| Comment(2) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月10日

錯覚がおこるぅ

みなさん、おはよう! 1号菜実です。
お久しの 菜実のひとりごと でございます。

今から、お芝居で小屋入りするのね。
で、その時に持っていくものの中に・・・。

?!

何やら【のんまた】っぽくないですか?
s_DSCF4697.JPG

お芝居でも何故か3人組なんだよねぇ〜。
ということで、小屋でまったりお茶する時のカップなのですぅ。

これってね、蓋があって。
しかも、ストローがさせる穴がある訳。

せっかくキレイにお化粧しても、お水やお茶は飲みたい訳さね。
そんな時にストローって便利なのよ!

さぁて、行ってきますかっ。
今日から数日間はVA声優ではなく役者さんしま〜す。
例の【ふわふわ】を着てねっ♪


【告知】
今年も『のんまたクリスマス企画』やりま〜す!!
今年は、菜実が担当します。
菜実ラジの答え合わせと、お楽しみボイス配信予定。

現在製作中でありますぞぃ。乞うご期待!!
posted by のんまた at 06:23| Comment(2) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月01日

ふわふわな季節

こんばんは。1号菜実です。

いつも応援してくれている皆さん、
VA関連のお仕事でなかなかお会いできなくてごめんなさい。

秋は、とある仕事で出張三昧していたんだけど。
冬は、どうやら製作三昧のようなんですわ(汗)

で、普段なら絶対に着ないだろうふわふわスカート作っちゃった!!
s_DSCF4692.JPG

実はコレ。芝居で使うんだけどね・・・。
着ぐるみとは違って、とてもハズカシイ。

だってさ。思わず、セリフがかわぃくなっちゃうんだもの。
スタジオ内と違うから、キャピキャピしてたら変なコみたい。
私、今回は確か中年のおばちゃん役のはずなんだっ。
最初は、変な人だった。異国の人って感じだったはずが。

どこで道を間違えたんだろう。

何故かピンクに、ふわふわ、ヒラヒラの衣装に変更。

えぇぇぇえい!!こうなったら・・・。
とことんやってやろうじゃない。プンプン。

演出からOKが出たのをイイことに、ふわふわを作ってみた訳。
うさぎさんも登場させるかぁ?(笑)なんてね。

知らな〜い!衣装も声もかぁいく作ってやるんでぃ♪
もう、誰もわらわを止められない!!
posted by のんまた at 02:09| Comment(2) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月29日

のんまたうた

00.jpg
こんにちは、3号のmahiloです☆

1号さんに引き続き、のんまた歌収録してきました〜(^O^)

2号さんと同じ日に収録だったのですが、緊張を解くため、2人が持ち込んだものが大量でした(笑)

こんなにアイテム揃えたおかげで?収録もわりとスムーズにいけました!

のんびり進めているので、歌の公開も気長に楽しみにしていてくださいね〜♪
posted by のんまた at 13:39| Comment(2) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月25日

あきいろ

いちょう.jpg
2号おくっくです。
御堂筋のいちょう並木。きれいでしたよー。

夕焼けの様子も撮ろうと思ってたのですが、
ふりふり服の誘惑に負けてお店に長居。
気付いたら日は暮れてました…(笑)
posted by のんまた at 22:09| Comment(0) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月13日

裏街道修行中?

こんちゃっ! 1号南菜実です。

さて。さてさて。

昨日ですね。歌録りを再開しました!!

というのも、スタジオが結構タイトに詰まってて。
スケジュールがなかなか合わせられなくて。

前回皆で収録した歌に磨きをかけるべく
勢い込んで望んだものの・・・・・・。

魔の領域にまたもや捕まり。

0号さまの冷ややかな叱咤激励に
多大なる暖かさを感じながら
魔の領域クリアを目指し奮闘してまいりました。

うぅぅぅぅぅぅぅぅ。
どうしても、どうしても裏拍がとれない!!

utadori

あまりの悔しさに落ち込んでいると・・・足元はこんな感じになってて。
スリッパだけが見守ってくれておりました。

0号さまには、
『1つ前の拍は歌えてるのに・・・。同じこと繰り返しですやん』
って言われるんだけど。
解ってるのよ、頭では。たぶん。

けれど、明るく健全に表街道を歩いてきた私にとって、
裏ってのは・・・難しかった、かった、かった。

ずっとリズムを刻んで歌ってるのにね。
何故かそこだけ上手く取れないんじゃもん(涙)

何とか微妙な掻い潜りをした模様ですが
しばらくは『127小節』って言われるんやろなぁ。トホホ。

ごめんね、0号さま。上手く編集お願いね。
でないと、みんなに127小節の場所を探されてしまうから。
posted by のんまた at 06:07| Comment(0) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月12日

ただいまLV10

2号おくっくです。

DD_07.png
 久しぶりのDDクエスト日記ー!
 やっとLV10になりましたー!!わぁい!
 ここまで、長かった・・・・・・。

 て、最後、ちょろっとダンジョン入って
 2000ほど経験値稼いだだけですが、私・・・(笑)。
 (まめに遊んでくれている方々、
 ホントにありがとうございますっっ!!)

いや、だって。
私、久しぶりにやろうと思ったら、

はしごが全く出てこず、ひたすら地下一階めぐらされたりとか。
(ダンジョンを降りていくゲームです)
DD_06.png

メデューサなボスと対戦して、
「石化中(のんまた)VS眠り中(ボス)」で100ターン超え
とかですよ!?
私、放置!?ちょ、どっちか起きてよ!!
(引き分けで無事生還できました・・・)

なので、放置し返してやりましたが(笑)、
ここにきて、どうしても欲しいアイテムが!!!

rabbit_list.png
1号さん、なにしてんすか!!(笑)

しかし、このウサギ着ぐるみは、クマ着ぐるみからの合成みたいで。

「くまさんぼでぇ」+「くまさんヘッド」
金に物言わせて(笑)、速攻、買い付けました!!
あとは合成するためのレシピさえ手に入れば・・・・・・ハァハァ。

のんまたの「1号みみ」変身にこうご期待なのです!
posted by のんまた at 02:11| Comment(4) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月08日

おでん

SBSH00441.JPG


今夜はおでんにしてみましたよー。
おいしそうに撮れた♪

2号は、もちきんちゃくが好きです。なんとなく最後に残して食べたい(笑)。
黄色いのはじゃがいも。
「インカのめざめ」というすごい名前(笑)の種類で、ほくほくしておいしいのですよー。
あとねっ、一番好きなのは結びこんにゃく!まとめて食べる贅沢がたまらないっ!

今回買い忘れたんだけどね…。
posted by のんまた at 18:44| Comment(7) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月07日

お先に・・

今晩は、3号のmahiloです☆

今日はとある場所で、初対面の人達と和気あいあいとお話したり、緊張したり、がっくり肩を落とした1日でしたー。

疲れすぎて、もぅ眠いです。瞼がくっつくー(笑)

皆さんも、今日1日お疲れさまでしたm(__)m

日付が変わる前ですが、お先にお休みなさい☆
posted by のんまた at 23:31| Comment(0) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月06日

にゃんこなで

ねこなで091102.jpg


向こうから近づいてきてくれた人懐こいコです。
初めてなでるのに、このじゃれつきよう。にゃーん。
抱っこまでさせてくれましたよ。
しかも気持ち良さそうにうとうとして…。

どうしよう、連れて帰ろうか…!

そう迷ってたら、通りすがったおじさんの足に絡みついていきました。

あれ…?フラグ折れた…?(・_・、)


子どもの頃は犬もこんなふうにうろうろしてたのになぁ、と
犬派な2号は寂しく思うのでした。
posted by のんまた at 11:46| Comment(3) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月05日

バスタイム

00.jpg
こんばんは、3号のmahiloです☆

今日のお風呂の素はこれに決めました!


『美少年』(笑)


以前、見つけた時に衝動買いしてしまってから、大事に置いてあったのですが、今日、とうとう使うことに決めた!



・・けど、



やっぱやめとく(笑)?


お気に入りの白バラのバブにしようかなぁ。


いや、やっぱり・・入れて・・みるか!
posted by のんまた at 22:59| Comment(5) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月04日

まぐろ三昧

00.jpg
まぐろづくし、まぐろ料理を頂きました!

まぐろのしゃぶしゃぶで、メインはまぐろだけれど、鳴門わかめもうまうま♪

体がまぐろになるぐらい満腹です(笑)

3号、mahiloでした☆
posted by のんまた at 23:14| Comment(3) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月03日

満月

3号、mahiloです☆

気温がだいぶ下がりましたね。

「息が白いよー!」

そう言いながらお友達と息を吐きまくってました(笑)

そうして見た空には満月。
綺麗だ〜♪

癒されました(*^^*)
posted by のんまた at 23:48| Comment(3) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月02日

街中の空

こんにちわぁ。1号菜実です。
今日は、激寒でしたね〜。

北風さんがピュ〜ピュ〜吹いて、
時には突風とゲリラ豪雨。

仕事で京都にいたんだけれど、
もうちょっとでびじょ?濡れになるとこだった(笑)
ふうぅっ。アブナカッタ(汗)

今日はツイテタってことね。

雨上がりにこんな綺麗な虹が。
京都の町に二重に虹が出てたんだよ。
写真では一重しか見えないけれど。
P1000160.JPG

虹を見たら、何かホッとしちゃいました。
仕事が忙しいと空なんて見れないもんね。

他の地域でも虹って見れたのかなぁ?
posted by のんまた at 23:14| Comment(4) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月01日

11月ですね〜

今晩は、3号のmahiloです☆今日から11月(^^)今日は、雨でちょっと寒いですね。


私の学生時代、秋の遠足はいつも山登りでした。その影響か、秋になると山に登りたくなります。


お弁当持ってハイキングがした〜い\(^o^)/


そう思いながら、もう11月になりました。


叶わない願望か(笑)
posted by のんまた at 21:13| Comment(0) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月27日

数ヶ月ぶり

2号おくっくです。

数ヶ月ぶりに、嫁(いこにゃん)に会ってきましたよーーーー!!
うん、まだまだ大丈夫、死にはしないっ!(笑)

でもいこにゃん。
いくら久しぶりだからって、第一声「最近どうですか?」って・・・。
いかんな。これはまた、我々の手でしゃべくりの訓練をしてやらねば!

・・・いえいえ。何も水面下で進んでなんていませんよー?
ちょっと私、誕生日辺りから年明けまでばたばたするくらいですわー。
年取らなくなるからいいの・・・(笑)。


カピバラさんはくれなかったけど、いいもの見せてもらったー。
やるな!いこにゃん!

見た瞬間「あぁ・・・v」言っちゃった(笑)。
すごいぞ、いこにゃん!!
私は、「鬼まり。」で、このCGが一番だと確信した!!
(1枚しか見てないけど)


※いこにゃん・・・130cmさんの「鬼うた。」「鬼まり。」原画、泉いこさん。M。
posted by のんまた at 23:59| Comment(4) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。