2011年02月03日

節分

00.jpg
まめー(´д`)


と呟くおやつ時。


こんにちは、3号、mahiloです☆

節分ですねー。

鬼は外。

福は内。

黒豆は口の中です。



この黒豆でかくないか(笑)


さすが、丹波の黒豆ですね。すくった時にビックリしました。


節分といえば、はむはむソフトさんで、

【フラグへし折り男】の期間限定webドラマ「節分」を公開しております〜。

ドラマを聴いて、楽しく豆まきして、豆をボリボリ食べましょう!

あっ、恵方巻も食べなきゃです。ちなみに、私は、サラダ巻き派です。
posted by のんまた at 15:28| Comment(4) | TrackBack(0) | のんまたな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
節分ですねー。

黒豆でかっ!そりゃ鬼も逃げますね。

因みに北海道では落花生をまきます。実家だと大豆だったのに…。

落花生だと歳の数は殻の数なのか中身の数なのか悩みます(笑)

今日は牧場のヒツジと落花生を食べたのんびりまったりした日でしたー。
Posted by ゆう at 2011年02月03日 18:43
>ゆうさん
落花生まくんですか!?美味しそうですー。

歳関係なしに、たくさん食べてしまいそう(笑)

ヒツジさんと落花生まったり良いですね〜♪
Posted by 3号 at 2011年02月03日 20:15
落花生は雪の上に落ちても殻をむけば食べられるからだそうですよー。ほんとかな?(笑)

ヒツジは殻を一生懸命たべてましたー。豆は食べすぎるとよくないので。
Posted by ゆう at 2011年02月05日 20:13
>ゆうさん
雪になら確かに食べちゃえますね(笑)

羊さんかわいいなぁ♪殻でも美味いのね。私がどんだけでも殻だけあげるよー。
Posted by 3号 at 2011年02月10日 23:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。