夏真っ盛りの暑い季節に、愛用していた白色の日傘をなくてしました(>_<)
気に入っていたので、大切に大切にしていたのに・・。
気が付いたら、どっかに忘れてしまい、どこだったかも思い出せず、あっさりとお別れの時がきてしまいました。
今までありがとう(/_;)/~~
日傘がないと暑くて溶けてしまうので(笑)、新しい日傘を探しに、お店へ向かいました。
まず、手にしたのは、ボーダー柄。
可愛いなぁ♪
何も考えずにいたら即買いアイテムでしたが、鏡をみてこれはいけないと思いましたねぇ。
服がボーダー柄だったので、ボーダー服にボーダー傘だなんて、どんだけボーダーが好きやねん(笑)
これはいけないわっ。
再び、日傘コーナーに戻りました。
しかし、これがいい!というのがないんですよねぇ。
そこで、友達からの教訓。
「mahiloは物に愛着を持ちすぎて、なくした時にへこみすぎるから、二番目にいいというものを選びなさい」
はい、わかりました先生。
ということで、二番目にいいというものはあったので、それを買いましたー。
無事に新しいのが見つかったので、明日からも溶けずに頑張れそうです(笑)
mahiloさんのような性格の方だと
二番目に欲しいものを買っても十分お凹みになられるんでしょうねw
おそらく一番欲しくないものでもしばらく使っているうちに・・・
どっちゃにしても基本は なくさないように。ですよ!
そして、道端でうっかり溶けるのはどうかと思いますw
外に出る時、腰からスラリと日傘を抜き払い……
ぅゎ、かっちょえー!w
脳内に、仕事人テーマソングが響く(笑)
帰りが夜になると、日傘は持ってるだけなので、装備して、防犯アイテムにしましょうかね〜♪
>まげさん
はい、二番目に好きなものでも、なくしたら泣きそうになります(笑)
今日は確実に何回か溶けかけたので、気合い入れて歩きました!