スマートフォン専用ページを表示
ご案内
non-bily,mat-taly
略して
のんまた
は、気ままなおしゃべり。
いつもの私たちの声を
皆さんに聞いてもらいたいな。
のんまた1号・南菜実
のんまた2号・奥川久美子(おくっく)
のんまた3号・mahilo
ひだまりくらぶ
は、
私たちの分身?
みみ、くう、おりは
の
キャラクターでつくるお話です。
http://nonmata.seesaa.net/
のんまたトーク
私たちのことや、出演作のことなど。
のんびりまったりしてないことが多い(笑)。
--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--
最新の「のんまたトーク」
♪のんまた 第16回
(↑クリックすると聞くことができます)
--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--
もっと聞いてみたいと思われたら、
こちら
からどうぞ!
メールフォーム
のんまた
へのご意見、ご感想
トークへのおたよりは、
こちら
からどうぞ。
(クリックすると別ページが開きます)
クイズに答えて、
のんまた
を強くしてやってください
(どなたでも参加できます)
<<
ヨニバでエセ着ぐるみ?
|
TOP
|
忘れ納め(希望)
>>
2009年12月18日
のんまた×鬼まり。
12月5日のトークイベントにお越しくださった方は、
ご存知かと思うのですが…。
←クリックすると大きいの見られます。
のんまた第10回記念 「のんまた鬼まり。編」
12月31日、1月7日、14日、21日、28日で公開予定。
やるでやるでやるでーーーーーー!!
いつもののんまたに鬼まり。編をプラス、ということで、
声優さんいっぱい、ボリュームいっぱいなのです。
1号さんのクリスマス企画からはじまり、
のんまたは第10回に向けてどんどん盛り上げていきますよー。
どぞ、ご期待くださいませ!
ストップ・ザ・編集死!(笑)、応援よろですっ。
posted by のんまた at 01:11|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
お知らせ
|
|
この記事へのコメント
暦ちゃん、薄い、薄いよっ!!(笑)
それからとか、.5回とか、なかなか第10回やらないなぁと思っていたら、なんとこれは。
のんまた三人衆ばーさす鬼まり。キャスト夢の対決!!
まさに第10回にふさわしい。
そして、その1の公開日は最終決戦の日!!
「俺、故郷に帰ったら、のんまた鬼まり。編聴くんだ…」
無意味に危険なフラグ立てたくなってしまう。
ストップ・ザ・興奮死!
Posted by ミネ at 2009年12月18日 06:44
>ミネさん
(こそっ)なんかね、いこにゃんすら暦ちゃんがいるのに気付くの、後からだったらしいですよ…。
あ、対決は私といこにゃんで、なのです。すませんー。
でも、プラス、なので興奮死フラグには違いないかもですよ…ふふ。
Posted by 2号 at 2009年12月24日 00:38
>(こそっ)なんかね、いこにゃんすら暦ちゃんがいるのに気付くの、後からだったらしいですよ…。
………そんなに変態が好きかーーっ!!(涙)
………自分も大好きだーーっ!!(血涙)
Posted by ミネ at 2009年12月24日 00:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
カテゴリ
のんまたトーク
(70)
のんまたな日々
(234)
ひだまりくらぶ
(8)
お知らせ
(29)
最近の記事
(07/15)
皆様、お元気ですか?
(07/02)
いつが旬?
(08/28)
残暑お見舞い申し上げます
(08/08)
ご無沙汰でございます
(12/19)
冬コミ! C81での歌のお知らせ☆
(09/07)
ライブ出演☆
(07/20)
いよいよお手元に☆
(07/08)
いきばた 眠花ありがとう編
(06/14)
いきあたりばったり 眠花編
(06/01)
6月ですー
最近のコメント
皆様、お元気ですか?
by のんまた1号 (09/26)
皆様、お元気ですか?
by サクリファイス (07/23)
いつが旬?
by サクリファイス (12/19)
いつが旬?
by 1号 (09/03)
いつが旬?
by サクリファイス (01/07)
過去ログ
2020年07月
(1)
2014年07月
(1)
2013年08月
(2)
2011年12月
(1)
2011年09月
(1)
リンク
*Okuckle*
・まひろいろ・
clam chowder
最速VisualAntena!
mana
蛇ノ道ハ蛇ソフト
HEAT-SOFT
PCゲームクリニック
UYE!'s Blog
130cm
桜ノ咲音響産業
野っぱらぶろぐ
素材
あんずいろapricot×color
Twilightz
MusMus
Ramine
taitai studio
TAM Music Factory
SAM Free Music
ASOBEAT
presence_of_music
RDF Site Summary
RSS 2.0
それからとか、.5回とか、なかなか第10回やらないなぁと思っていたら、なんとこれは。
のんまた三人衆ばーさす鬼まり。キャスト夢の対決!!
まさに第10回にふさわしい。
そして、その1の公開日は最終決戦の日!!
「俺、故郷に帰ったら、のんまた鬼まり。編聴くんだ…」
無意味に危険なフラグ立てたくなってしまう。
ストップ・ザ・興奮死!
(こそっ)なんかね、いこにゃんすら暦ちゃんがいるのに気付くの、後からだったらしいですよ…。
あ、対決は私といこにゃんで、なのです。すませんー。
でも、プラス、なので興奮死フラグには違いないかもですよ…ふふ。
………そんなに変態が好きかーーっ!!(涙)
………自分も大好きだーーっ!!(血涙)